yuki

心と身体をととのえる 2

日々、楽々健康ハッピーに過ごすための、心と身体のバランスと脳の活性化のつれづれ。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

算数は芸術!

スリーインワン コンセプツ®でいつも紹介している、シュタイナーの九九のアートが、わかりやすく説明されています。 ここでは糸かけとして紹介されていますが、九九の世界の美しさ、算数はアートである!を目にすることができます! 数字の世界の美しさを、…

関係性を見るパーソノロジー

先日、パーソノロジーのことを書いたら、「ダ・ヴィンチニュース」にパーソノロジーの話が載っていました。 この学問及び本書は「他人をよく理解してよりよい人間関係を築くこと」を目的としている。 「顔を見る」というと、どうしても占いに捉えられがちで…

パーソノロジーは当たる⁈

顔を読むパーソノロジーのクラスをすると、必ずと言っていいほど、言われる言葉があります。 「当たってるーーー!」 はい、当たってます。 その相関がわかっているから、クラスになるのです(≧∇≦) あとは、パーソノロジーをいかに実践するかです❣️ 「個性…

IQを高める行動とは?

週に1時間づつ、4〜5ヶ月続けると、脳の構造が変わり、IQが7〜8点高くなることがあるというのです! それは楽器を弾くこと❣️ 心理学者のLutz Jäncke氏によれば、65歳以上の人でも、週に1時間ずつ楽器を演奏して4、5か月経つと、脳に大きな変化が生じたそうで…

ゼロの概念を理解することは、人生を理解すること

戦後の日本は、ゼロの概念を教えていなかった⁈ 確かに、ゼロを足したり引いたりすることは、実社会では意味がない。ように見えるかもしれません。 しかし、算数の大事なことは、計算ができる・できない以上に、物の考え方を養うことにあると思うのです。 物…

2年前は、タッチフォーヘルス インストラクター試験直前

2年前の投稿が上がってきました。 そう、タッチフォーヘルスの試験直前! この後、サンシシャイン・コーストのToniのところへITWを受けに行き、シドニーへ戻って2日後、マシューのクリニカル・タッチフォーヘルスを受けに日本へ飛んだのでした。 ITWは、分厚…

出来すぎて理解されない

"天才"まで行くかどうかはともかくとして、 子どもの頃に、 出来すぎて学校の授業がつまらない。 精神年齢が高すぎて、同い年しかいないクラスメートと会話がかみ合わない。 結果、 やることもないのでひたすら勉強し、有名大学へ入った。大学院へ行った。 …

だから、出る杭になろう。打たれたら、もっと出よう!

"出る杭タイプ"の方にいつも言うことは、 「出過ぎた杭は、打たれない」 ということ。 少しだけ出てるから、いけないのであって、 もぉ〜っと出てしまえば、実は青空天井が待ってるよ、と。 確かに、"出すぎる"までは、叩かれる。 そんなの、仕方ないこと♪ …

タッチフォーヘルス お盆に1〜4も、あり?

何かを学ぶ時、集中して一気にやりたい方ですか?1つづつ、じっくりやりたい方ですか? これはもう、好みというか、タイプというか…ですね。 私は集中型。一番の理由は、まず全体像を見たいからです。 そして、忘れないうちに、一気にやってしまった方が、身…

感情に向き合えば、人生は変わる

「人は、口で言えばいいことを、体で表現する。次回からは体でなく口でそれを言いなさい。」 肺炎で入院した部下に、上司が言った一言。 なんと深い理解の上司なのか? タッチフォーヘルスで言うなら、メタファー。 このように体で表現し、相手に読み取って…